だんだん暑くなってきました。
暑と言えば、エアコンを使う頻度が高くなります。
夏真っ盛りでエアコンが故障してしまうと物不足も
考えられますよね。
そこで、エアコンの試運転をお薦めします。
⇩点検方法やエアコンの臭いが気になったら
エアコンクリーニングもお薦めします。
投稿日:2023/05/30投稿者:浅井 誠
今年も喜多方の三ノ倉スキー場行ってまいりました。
菜の花が満開です。その辺全部真っ黄色で
ハチミツの香りがします。
ちっちゃいミツバチがブンブンといってます。
かなり見ごたえがあるので、是非お出かけくだ
さい。
投稿日:2023/05/21投稿者:浅井 誠
毎月大家様にお渡ししている『レントライフレター』
の5月号です。
今回は空室対策と熱中症による事故対策に必要な
『エアコン』についてのご紹介です。
今年は昨年を上回る酷暑が予想されていますが、消防
庁の発表では熱中症患者のうち4割は『住宅内』で発
症しているそうです。
熱中症を発症した入居者がそのまま室内で亡くなり事
故物件になる可能性も考えられます
設置されているエアコンが古い場合暑くなるにしたが
って故障することも多く、交換が必要となっても品不
足により交換まで時間がかかる場合もあり、事故の原
因にもなりますので暑くなる前にエアコンの試運転を
お薦めしております。
エアコンのご相談などございましたらレントライフま
でご連絡ください。
投稿日:2023/05/14投稿者:浅井 誠
ゴールデンウィークを利用して京都へ行っ
てきました。
京都駅の近くに東本願寺がありますが、正門
の御影堂が大きくて見ごたえがありました。
重要文化財で正面21m、側面13m、高さ
27mで木造建築の山門としては世界最大級
だそうです。
釈迦如来、弥勒菩薩、阿難尊者の三尊像が安
置されています。
本当に、立派で見ごたえのる門でした。
京都にお出かけの際はぜひご覧ください。
投稿日:2023/05/07投稿者:浅井 誠